「うす味」に慣れると結構、身体に良いと思ってる【節約にもなる】

「うす味」に慣れると結構、身体に良いと思ってる【節約にもなる】 健康

<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれる場合があります。

 

自分、結構

 

身体に気を遣って、というか健康に気を付けてて

 

なるべく、調味料に頼らない生活してるんですよ

 

テクかめ
テクかめ

そしたら、気がついたら「うす味」に慣れてしまてて

 

でも、それが結果的に良かったなぁ…って今思ってるんですよね

 

調味料はほぼ使わない

 

正直、調味料を買うのだったり

 

料理に何を使えばいいのか、いちいち考えるのがめんどくさかった部分もあります

 

でも結果的に、健康に、あと節約にもなってる気がします

 

テクかめ
テクかめ

基本、家で料理をするときは、塩・オリーブオイル・味噌くらいしか使っていません

たまにお酢とか

 

料理ガチの人からしたら、もしかしたら怒られるかもしれませんが…

 

ドレッシングとかはありません

 

野菜は塩とオリーブオイルで十分おいしいです

 

あと、焼肉のたれもありますね

 

具なしパスタが良いと思った

 

って、今回この話をしようと思ったのは、下記の記事なんですよ

 

具なしパスタを作っていたという人がいたので、粉末だしで味付けしただけの節約メシ「素パスタ」の話をしたら驚かれた「シンプルでうまいと思う」「味付けまでいつも一緒だと飽きる気がする」

 

なんか、面白そうな記事と思ってね

 

 

あと、普通に「具なしパスタ」(※粉末だしだけ)って、おいしいでしょ!と思っちゃんたんですよね

 

まぁ、色んな味覚の人がいますから、理解できない人も当然いると思いますよ

 

でも、外食とか、世の中の食べ物って基本的に濃いじゃないですか(たまに味覚がマヒしそうになる…)

 

もっとうすくなって良いと思うんですよね、、、

 

たまの濃い味がいいんですよ

 

いつもは、うす味でいいんです

 

コメント