今回は、ちょっとした愚痴みたいな話
自分は今31歳で一人暮らしをしており
年収も300万~400万くらいで、決して収入が多い方ではないです
だから、できるだけ安いスーパーで買い物するようにしています
上司に「いつもどこで買い物してるの?」と
で、先日会社の上司からこんなことを聞かれたんです…
「いつもどこで買い物してるの?」って

テクかめ
自分は普通によく使ってる「業務スーパーやTRIALとかが多いですかね」って答えたんですよ
そしたら、そしたら…
まさかの返しが…
「えっ、あ~いった安いところって裏で何やってるか分からないから、わしは使わないんだよね~」って言われたんですよ…
いやいや、まさかの返しで、びっくりしちゃって

テクかめ
こんな考えの人もいるんだと思ってね
まぁ、その上司の方も、おそらく悪気はなかったと思うんですよ
でも、自分にとってはちょっとびっくりしちゃってね…
自分は、おそらく収入が上がっても、今利用してる安いスーパーを利用しちゃうのかなと思っています
全然満足してますからね
生活費は下げづらい
どこかで、聞いたことありますが、、、

テクかめ
一度、生活費を上げてしまうと、下げるのはなかなか難しいらしいんですよね
自分は、母子家庭で育ってきて、生まれてから節約思考の家庭で育ってきたこともあり
根っからの節約思考になってるんですよね
だからこそ、いくら収入が上がろうと、今の生活費をあまり買えようとは思ってないです
ありがたく、安いスーパーを利用させていただこうと思ってます
今日は、そんなお話でした
コメント