ジュースを飲まなくなり「麦茶」を飲むようになった

ジュースを飲まなくなり「麦茶」を飲むようになった 健康

<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれる場合があります。

 

小学生の時からすごい炭酸飲料が好きで

 

それこそ、コカコーラとかですよね…

 

もう家に常備してあって、それを一日に何回も飲んでたりしたんですけれども…

 

まぁ、それは学生時代で辞めまして

 

コーラを辞めた

 

健康を意識し始めて、特に社会人になってからですかね

 

自分で水筒にお茶を入れて飲むようにして

 

学生時代から水筒にお茶を入れて持ち歩いてる

 

最近で言えば、家では炭酸水を飲むようになりましたね

 

夏とか、あの炭酸の刺激がたまらんのですよ…

 

テクかめ
テクかめ

なので、特にジュースっていうのを飲まなくなったんですよね

 

まぁ、それは明確な理由があって…

 

ジュースの砂糖が無理!ってなった

 

ジュースって、いわゆるそのコーラとかの炭酸飲料は

 

すごい砂糖が入ってるんですよね…

 

飲み物砂糖の量(約)角砂糖換算(1個=約3g)カロリー(kcal)
コカ・コーラ約56g約18個分約225kcal
ファンタ(グレープ)約65g約22個分約250kcal
三ツ矢サイダー約52g約17個分約210kcal
ドクターペッパー約60g約20個分約240kcal
ジンジャーエール約45g約15個分約190kcal

 

💡参考:角砂糖ってどれくらい?
・角砂糖1個=約3g
・コーラ1本で、角砂糖18個分って…ちょっと想像すると怖い量ですよね😨

 

🧃じゃあどうすれば?
炭酸飲料が好きなら…
・ゼロカロリー(人工甘味料入り)をたまに
炭酸水+レモン汁で自作ドリンクに置き換え
・無糖炭酸水(ウィルキンソンなど)など

 

砂糖との健康的な付き合い方(大樹生命)

 

それが、自分の中では気になりようになってですね…

 

健康的には良くないなと思い始めて…

 

で、そこから飲み物を見直すようになりました

 

麦茶を飲むように

ジュースを飲まなくなり「麦茶」を飲むようになった

 

最近では、もうお茶を意識的に飲むようにしてるんです

 

テクかめ
テクかめ

特に、最近は「麦茶」を飲むようにしてて

 

その麦茶が、自分の中でいいなと思って

 

やっぱ、どこでも売ってて、手頃で買えるのがいいなって思ったんですよね

 

あとは、お金的に言えば安いっていうのがありましたね

 

そこが自分の中でポイントが高ったです

 

まぁどこでも売ってて、安く買えるっていうのは最強だと思いますよ…

 

引っ越したりして、周囲に売ってない…ってなると、生活習慣変わっちゃいますからね

 

コーヒーも一時期は結構飲んでたんですけどね

 

気がついたら、あまり飲まなくなってました

 

ってことで、何か良いお茶があったら教えてください

 

コメント