エスコンフィールドHOKKAIDO
ついに行ってきましたよ
野球好きなので、ずっと行ってみたいと思ってたんです…
エスコンフィールドHOKKAIDOは、北海道北広島市Fビレッジにある開閉式屋根付き野球場
プロ野球・パシフィック・リーグの北海道日本ハムファイターズが2023年以降、札幌ドームから専用球場(本拠地)を移して使用している
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | エスコンフィールドHOKKAIDO |
開業 | 2023年3月 |
所在地 | 北海道北広島市 |
収容人数 | 約35,000人 |
特徴① | 日本初の開閉式屋根+天然芝 |
特徴② | 360度回遊できるコンコース |
特徴③ | ガラスウォールで自然光たっぷり |
見どころ① | TOWER 11(温泉・ホテル・レストランなど複合施設) |
見どころ② | フィールドが見えるクラフトビールレストラン |
見どころ③ | 七つ星横丁など北海道グルメが豊富 |
周辺施設 | 北海道ボールパークFビレッジ(キャンプ・農業体験・キッズ施設など) |
アクセス | JR北広島駅から徒歩orバス(札幌駅から約17分) |
もう一言で言うと、最高の空間でしたね
これぞ「ボールパーク」か…と思いました
行き
行き方は、北広島駅からシャトルバスか徒歩で行けます



自分は、北広島駅から徒歩で行きました
25分くらいかかります、でも少し坂道があるので、シャトルバスが無難かなとは思います


んで、歩いてるとだんだんと球場が見えてくるんですよ…
(左上、見えますか?うっすらと…)
外はテーマパーク
で、ついに到着…
ほんと今までに見たことのない球場の外観で、見るだけで心が踊りましたね




どうですか、この外観…
これ、また生で見ると、ほんと違いますから
で、球場の外には、子どもが楽しめる遊具があったり
飲食店、くつろぎスペースがあったりと、もう野球以外でも楽しめる場所でした








開門の1時間半前に到着したので、自分も芝生でくつろぎつつ
周辺を探索しながら、楽しみました
いざ球場内へ
んで、いざ開場です

自分は、入場券という座席のないチケット(立ち見)を購入したので、リポビタンGATEからの入場でした
この座席のないチケットが1000円で、どうせ一人だし
球場内もうろうろしたかったので、ちょうどいいじゃん!と思って購入しました
中は、当たり前ですが、日ハム一色でしたね



ちなみに、温泉とサウナもありました

球場内にもくつろぎスペースが…

そして、そして、日ハムが誇る2大スーパースター
ダルビッシュ有 選手と大谷翔平 選手の大きな壁画もありました、、、圧巻でしたね
そして、ここは撮影スポットになってて、みんな並んで順番に撮ってました


いや、デカすぎたね
で、座席のない自分は、どこで見ようかなと球場内を色々と探してたんですけど、、、
良い場所があったんですよ(▼ここ)

球場内に立ち見で見る人が、少しでも見やすいように用意してくれた場所だと思うんですけどね

さすが、立ってみないといけませんが、これがあるとだいぶ違いましたね
球場の色々な場所に設置されていました
あとは、居酒屋やバッティングセンターや、クラフトビールなどもありましたね



いや、いや、ほんとテーマパークみたいな野球場でした
野球ファンじゃなくても楽しめる球場だなと思いましたね
家族とでも、パートナーさんとでも行ってみると楽しめると思います(特にお子さんは最高に楽しめると思います)

自分は一人で行きましたが、一人でも十分に楽しかったです
べ、別に強がってないですからね…
とにかく、それだけ楽しかったってことです
コメント