ここ5年は仕事も私生活も「黒スニーカー」で統一してる【楽ちん】

ここ5年は仕事も私生活も「黒スニーカー」で統一してる【楽ちん】 仕事
oppo_0

<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれる場合があります。

 

先日、とある記事を読んで

 

自分もそうだ!と思ったんですよね

 

「黒スニーカーで商談に行く」という験をしたら最後、もう「革靴」には二度と戻れない。履き心地、快適さ、足への負荷を考えたら革靴というもの自体がもはや実用性のない”趣味の領域”という気がしている。そして黒スニーカーで怒られたり、仕事に支障が出たことは、かつて一度として無い

 

仕事も私生活も「黒スニーカー」

 

もう書いてあること、そのまんまなんですが…

 

テクかめ
テクかめ

とにかく、黒スニーカーで生活するのが楽ちんって話なんですよ

 

これを思ったのは、「革靴履きたくない」って思ったことからなんですよね…

 

靴擦れするし、歩きづらい

 

履いててもいいことないじゃん!って思ったことがきっかけなんです

 

だったら、革靴に似ている黒の靴を探して、仕事も私生活もそれにすれば一石二鳥じゃんって考えついたんですよね

 

何も指摘されたことはない

 

もちろん、価値観の違いで仕事に革靴じゃないとか舐めとるとか思う人もいると思いますよ

 

テクかめ
テクかめ

でも、自分は公務員時代も営業時代も一切言われたことはないです

 

思ってた人は、もしかしたらいるかもしれないけどね

 

でも、自分的には動きやすくて、それで仕事ができてるから、なんも問題はないよねと思っています

 

時代のそんな空気感になってきている気もしますしね

 

鉄道・航空業界 従業員にスニーカーの着用認める動き広がる

 

自由で良いと思う

 

別に履きたい人は履いたらいいと思うんですよ

 

でも、自分は履きたくないってことだけなんです

 

ちなみに、自分はワークマンで買った「黒スニーカー」を気にって履いています

 

 

割とおすすめです

 

厚底タイプで、よく散歩とか動く人には良いと思いますよ

 

コメント