健康 31歳になり、最近「原材料名」を見るようになった話 ここ最近、健康を意識するようになって 商品裏に記載されてる「原材料名」を見るようになったんですよね みなさんは、意識して見てますか? 意外と見るのが楽しかったりするんですよね ってことで、今どこを見ているのか、メモがてら残しておくことにし... 2025.05.25 健康食事
健康 筋トレは「フォームが崩れない負荷」のがポイントみたい 筋トレやトレーニングって聞くと ついつい、限界突破みたいに 重い物を上げればいいんだと思いがちだけど… しっかりと筋肉をつけたかったら テクかめフォームが崩れないくらいの負荷で、回数をこなすのがいいみたい 理由 重すぎるとフォームが崩れる重... 2025.05.25 健康運動
健康 1回2時間260円の市の体育館で筋トレすることにしました 今回は、タイトルそのままなんだけど 市の体育館で筋トレをすることにしたよ!って話 きっかけ ちょうど、今回は引越しのタイミングで 近くに市の体育館があったってことなんですよ まぁ、でもここ2~3年は、ずっと筋肉つけたいなぁと思ってて でも... 2025.05.25 お金健康節約運動
健康 オメガ3脂肪酸が足りてないんだけど…どうすればいい? 以下の記事を読んで いつも疲れている人に不足している「3つの栄養素」を栄養科学者が解説 自分には「オメガ3脂肪酸」が足りないことが分かったんだよね… ちなみに、不足してる3つは…ビタミンDビタミン12オメガ3脂肪酸 でした テクかめその中で... 2025.05.25 健康食事
健康 血糖値の上昇を少しでも抑えるため、食後の「散歩+階段」をやってみる みなさんは、食後の血糖値の急上昇を抑えるために何かやってたりしますか? 散歩に階段も加える 自分は、散歩をやってたんですけど これからは、そこに階段も加えていこうと考えています 食後すぐ「歩く」ことで血糖値の上昇が抑えられるみたいなのでやっ... 2025.05.25 健康食事
健康 日本は塩を取りすぎみたいだけど、いちいち塩分量とか把握してないよね? 塩分量とかって、日頃意識してますか? 日本は塩分摂りすぎ 「これには○○g入ってるから、合計で○○gか」とか 意識しないというか、把握できないですよね… 日本は、塩分摂りすぎみたいです 塩分量の目安で続く論争、日本人はWHO値の約2倍を摂取... 2025.05.25 健康食事
健康 「うす味」に慣れると結構、身体に良いと思ってる【節約にもなる】 自分、結構 身体に気を遣って、というか健康に気を付けてて なるべく、調味料に頼らない生活してるんですよ テクかめそしたら、気がついたら「うす味」に慣れてしまてて でも、それが結果的に良かったなぁ…って今思ってるんですよね 調味料はほぼ使わな... 2025.05.25 健康食事
健康 食べると老ける「4つ」のコンビニ・スーパー食品【蓄積で不健康に】 今回は、下のメンタリストDaiGoさんのYouTubeで紹介されてた コンビニ・スーパーで売ってる商品を4つ書いていきますね テクかめ自分は、意識的にこの4つは買っていません 食べると老ける4つの商品 1.砂糖の多い菓子パン・スイーツ・・... 2025.05.25 健康食事
健康 スマホ見ながらお尻やお腹を鍛えられるのは良いと思った【スマホ筋トレ】 筋トレとかってなかなか続かないですよね… と思って、何かないかな~って眺めてたら テクかめなんとスマホを見ながらできる筋トレを記事で見つけちゃったんですよ これ良いな~と思って スマホ筋トレ プランクで体幹鍛えてるのは姿勢改善=下半身痩せの... 2025.05.25 健康運動
健康 食後すぐ「歩く」ことで血糖値の上昇が抑えられるみたいなのでやってる ここ最近になって 食後すぐ「歩く」ことへ取り組んでいます テクかめそれをやることで血糖値の上昇を抑えられるみたいなんです 理由は以下 食後すぐ「歩く」のが良い理由 1.筋肉が糖を消費する→ 食後に歩くことで、筋肉が血中のブドウ糖をエネルギー... 2025.05.25 健康運動