いや、タイトル通りで
大した話じゃないんだけどね
でも、自分の中では、大きな大きな第一歩だったから
この感情を少し残しておこうかなと思って書いています
初めての飛行機予約
っていうのも、飛行機は今まで、たしか5回くらいは乗ってきてると思うんだよね、記憶が確かなら
でも、その全てが誰かと一緒

テクかめ
今まで一人で飛行機がないんですよ
予約の仕方も分からなければ、乗り方も分からない…
今まで、付いてくだけでしたからね
でも、31歳にもなって、これじゃダメだろうと思い
今回、思い切って一人で飛行機に乗り、旅に出る事にしたんです
初めては怖い…
いや、やっぱり何事も初めては緊張しますよね…

テクかめ
今回は、予約ですけど、ほんと何度も「これで大丈夫だよな?」って自分に言い聞かせてましたもん
知らない世界って怖いんですよ
おそらく、これを何度も経験して
10回くらい経験してくると、もう怖さが無くなり、何の抵抗もなく普通に予約できるはずなんですよ
でも、何事も初めては怖いんです…
ネットで予約しただけですからね
でも、無事に予約ができ、ほっと一安心と同時に
少し人として成長できたなと思いましたもん
それだけ、初体験は人を成長させてくれると思います
失敗から学ぶことは多い
それが、たとえ失敗に終わったとしても…
失敗から学ぶことも多いですからね

テクかめ
むしろ、人間は失敗からしか学ばないとも思っています
いっぱい失敗して、ケガして
そのケガが痛かったから、もうしたくない…と思い、そこから対策や改善策を考えると思うんです
自分も、もっとこれから初めてを経験して、失敗もして、色々と学んでいきたいと思うきっかけになりました
コメント