食べると老ける「4つ」のコンビニ・スーパー食品【蓄積で不健康に】

食べると老ける「4つ」のコンビニ・スーパー食品【蓄積で不健康に】 健康

<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれる場合があります。

 

今回は、下のメンタリストDaiGoさんのYouTubeで紹介されてた

 

コンビニ・スーパーで売ってる商品を4つ書いていきますね

 

 

テクかめ
テクかめ

自分は、意識的にこの4つは買っていません

 

食べると老ける4つの商品

 

1.砂糖の多い菓子パン・スイーツ

・・・体内の糖化が進む→肌がぐちゃぐちゃに
※どうしても食べたいなら、ダークチョコ(カカオ70%以上)

 

食前にカカオ70%のチョコで血糖値が安定する?

 

2.甘い飲み物

・・・炭酸飲料、カフェラテ、ジュースなど

 

3.揚げ物・スナック

・・・AGEs、トランス脂肪酸が含まれてる
(※AGEsが多い→体内に蓄積→老化スピードが上がる)
→コラーゲン、肌の細胞を攻撃し、老化を促進する

 

4.加工肉

・・・ハム、ソーセージ、ベーコン
→塩分、亜硝酸塩が老化の炎症を促進させる

 

テクかめ
テクかめ

ポイントは、これらに多く含まれてるAGEsみたいですね

 

あと、恐ろしいことに

 

このAGEsは蓄積して、後から体内へ悪さしていくみたいです…

 

AGEs(終末糖化産物:Advanced Glycation End Products)とは

AGEsは、 糖とタンパク質が結びついてできる物質 で、老化や生活習慣病の原因の一つとされている(高糖質、加工食品に多い)

▼AGEsが増えるとどうなる?

肌の老化(シワ・たるみ) → コラーゲンが劣化してハリがなくなる
血管の老化(動脈硬化) → 血管が硬くなり、心疾患・脳梗塞のリスク増加
糖尿病の悪化 → インスリンの働きを阻害し、血糖値コントロールが難しくなる
骨の劣化(骨粗しょう症) → 骨の強度が低下し、骨折しやすくなる

 

んじゃどうすればいいの?

 

生 or 蒸し料理を増やす(焼く・揚げるよりもAGEsが少ない)
血糖値を急上昇させない食事をする(食物繊維を先に食べる、GI値の低い食品を選ぶ)
適度な運動をする(AGEsの分解を促す)
抗酸化食品をとる(ビタミンC・E、ポリフェノールが豊富な食べ物)

 

まぁ、おいしそうな物ばかり摂るなってことですね

 

自分も気を付けたいと思います

 

コメント