今回は旅行記
福岡のとある「猫」のたくさんいる島に行ってきました
「相島(あいのしま)」なんですけどね
一人でね…
いや、それがそれが、もう最高すぎたんですよ

最高に癒されました…
別に特段、猫が好きというわけではなかったんですけどね
好きになっちゃいましたね
ほぼ絵日記みたいになると思いますが、振り返っていきますね
相島まで

自分は「福工大駅」に行き、そこからのバスで「新宮港」まで行きました
バスは駅の目の前に来てくれます

バスの支払いは100円で、PayPayでもいけます

んで、新宮港に到着

んで、なんとこの港に、もうすでに猫がいるんですよ…


まぁ少しだけですけどね
でも、癒されます
そして、フェリーへ乗車…料金は大人一人480円です
ついに猫の島「相島」へ

乗船時間は、約17分
そして、そして、念願の「相島」に到着ですよ…

もう、色々な場所に猫がいましたね


と言っても、猫がいるのは港の周辺がほとんどで
港を離れると、ほとんどいませんでした…
自分は、島を一周歩きましたが、港周辺以外だと2匹くらいしか見ませんでしたね
なので、猫を満喫したい人は港周辺をうろうろとしたらいいと思います

でも、島一周するのも悪くなかったですよ

ゆっくり歩いて、2時間くらいだと思います
のどかな感じが、都会のせわしい時間を忘れさせてくれます



ちなみに、猫の保護団体があり
餌やりなどは、行われているそうです
キャットフードなどはやっていいみたいですね
ですが、人が食べるような物を与えてはいけないと注意書きがありました

で、島を一周し、港に戻って猫を探していると、、、
最高に癒された…
猫が寄ってきたんですよ…



猫がこうして離れなくなると、もう終わりです…
全く動こうとしないんです…
でも、最高に良い時間なんですよ、これが、、、
で、そうこうしているうちに、帰りの時間に…
ですが、ここで事件が、、、フェリーが定員オーバーで乗れなかったんです…

皆さんも、行く際には気を付けて下さいね
自分の時は平日だったんですが、ちょうど船が整備に出てて
臨時便だったんですよ
それもあって、いつもより少ない人数しか船に乗れず、こういった事態になってしまったんです…
こうやって、船に乗る前に並びますので、船が出発する30分前くらいには並んでおくと良いと思います
で、また時間が出来たので、再び猫に会いに行くことに


今度は、また違った猫が懐いてくれました


ほんとたくさんいましたね
路地の方に入ったりして、猫居ないかな~って時間をつぶしていました
いや、ほんとに最高に癒されました…
猫好きの方には、ほんとうにおすすめです
ぜひぜひ
コメント