犬猫を飼うと幸福度が上がるみたいだけど、自分は飼えない…飼いたくない

暮らし

<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれる場合があります。

 

先日、こんな記事を読んだんですよ…

 

犬猫を飼うと“年収1300万円”と同じくらいの生活満足度 「結婚と同等の価値」 英国チームが調査

 

簡単に言うと、

 

犬猫(ペット)を飼うと、年収が上がるくらいの幸福度が得られますよって

 

たしかにペットは欲しくなるよ

 

まぁ、たしかに何となく分かりますよね

 

特に、自分みたいな一人暮らししてると分かります

 

だって、家に一人ですからね

 

テクかめ
テクかめ

それが、仕事から疲れて帰宅したら、かわいい動物が待ってるんですもん

 

これが人だと違うんですよ…

 

やっぱり、動物が良いと思うんです

 

人と人同士じゃ、やっぱり何らかの気遣いがあり、疲れますからね…

 

動物は何も言ってこないですし、ただただ癒しになると思うんです…

 

別れが辛い…

 

でも、それでも自分は飼いたくない、どうしても飼えない理由があるんですよ

 

テクかめ
テクかめ

それが、やっぱり「別れ」なんです

 

結局は、最後に死が待ち受けているじゃないですか

 

自分はそれが辛すぎるな、、、と思ってね

 

実家でよくハムスターを飼ってたんですけど、とにかく可愛かったんですよ

 

でも、やっぱりが来るじゃないですか…

 

それが辛くて辛くてね…

 

しかも、どうしても仕事とかしてると、日中のほとんどを一人孤独にしてしまうじゃないですか

 

それもかわいそうだなと思ってね

 

飼わない楽しみを見つける

 

色々とあって、自分は飼わないと決めています

 

ペットショップや、猫島なんかで楽しむのが一番だなと思っています

 

やべぇ…猫の島、最高だった【福岡「相島」】

 

って、ことで幸福度が上がるけど

 

ペットは飼わない自分なりの意見でした

 

コメント