2週間の有給消化で感じたこと【生きるのは簡単じゃないね】

2週間の有給消化で感じたこと【生きるのは簡単じゃないね】 仕事

<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれる場合があります。

 

今絶賛、有給消化中なんだけど

 

結局、働いてないと暇になるよね~って感じ始めてる

 

はじめは喜んでた

 

「よっしゃ~会社辞めたし有給消化だー」って喜んでたはずなんだけどね

 

テクかめ
テクかめ

一人なのもあるけど、結局暇になるんだな~って

 

 

まぁ、薄々は感じてたんだけどね

 

だから人は働くのかな

 

だから、人は働くんですかね

 

失業が個人や社会、経済に及ぼす影響とは?

 

働かないにしても、何かしらで動いてないと、なんか気がおかしくなっちゃうと思うんです

 

趣味にしろ、散歩にしろ、旅行に行くにしろ

 

家でゴロゴロしてるだけじゃ、いつか精神がダメになる気がするんですよね

 

テクかめ
テクかめ

外に出て、刺激を受けないといけないと思うんです

 

と、有給消化のプー太郎してて思ったんですよね

 

結局、人と接することになる

 

一番は、人と接することが良いんだと思うんですよ

 

なんだかんだ、これが一番の刺激だと思います

 

テクかめ
テクかめ

一人だと笑わなくても、誰かといると必然的に笑ったりしますからね

 

たとえ、それが愛想笑いだとしても

 

ほんと生きるのって、簡単じゃないですね

 

コメント