メルカリでなかなか売れない商品があってね
そこで、メルカリをぼんやりと眺めていたら
「タイムセール」機能っていうのがあったんですよ…
「タイムセール」機能で売れた
2024年9月から始まった機能らしく
この機能により、出品者は商品の価格を一定時間だけ割引して販売できるようになったみたいなんです
で、面白そう…これなら早く売れるかもと思い、早速使ってみました

テクかめ
そしたら、売れたんですよ…
割引率が、5%、10%、15%とあって、自分早く売りたかったから
いきなり15%割引にしちゃったんですよね
そしたら、売れたんです…!
とにかく売りたかった
まぁ、その分利益は減りましたけどね
売れないよりマシです
ってことで、みなさんも売りたいけど
なかなか売れないときは、試してみてくださいね
概要・選択肢・注意点
▼いかに、概要・選択肢・注意点をまとめておきますね
メルカリ「タイムセール」機能まとめ
項目 | 内容 |
---|---|
開始時期 | 2024年9月頃から段階的に提供開始 |
対象サービス | メルカリ(個人出品)・メルカリShops(法人・個人事業主) |
機能概要 | 出品商品の価格を期間限定で割引して表示・販売できる機能 |
タイムセールの主な設定
項目 | 選択肢・内容 |
---|---|
割引率 | 5%、10%、15% の3段階から選択 |
セール時間 | 1時間 / 3時間 / 6時間 のいずれか |
開始時間 | 任意設定 or 「おまかせ(AIが売れやすい時間を自動設定)」 |
表示 | 商品一覧に「タイムセール中」と赤文字で目立つ表示がされる |
注意点・ポイント
注意・ポイント内容 |
---|
セール中は価格を変更できない |
セール終了後は自動的に元の価格に戻る |
セールの開始・終了時間は変更できない |
割引額が100円未満になると適用できない(100円以上の割引が必要) |
深夜や早朝より、20時〜23時のゴールデンタイムが購入されやすい傾向 |
出品者は「出品一覧」から複数商品を一括でセール設定することも可能(まとめ設定) |
メルカリShopsでは最大30日間のセール設定が可能 |
コメント