ふと思い立って
次の転職先に電話してみたんですよ
忘れられてないかな?と思い
というのも、内定をいただいて

テクかめ
2か月以上たってて、「忘れられてないかな?」と心配になってね
あと、現場見学の際に、所長さんから
「何かあったら、いつでも連絡してね」と名刺をいただいてたのもあったんですよね
んで、ちょうど入社1か月前だし
当日のことも聞きたいから、ちゃんと行きますよってことも言いたかったから電話してみたんですよね
電話すると安心する
そしたら、しっかりと覚えててくださって
自分の入社時のこと、そのあとの研修みたいなことも計画立ててくださっていました

テクかめ
それを聞けただけでも、忘れられてなくて良かった…と思い、安心しましたね…
あとは、現場見学の際にも感じましたが、物腰低そうな方という印象が
数か月たった電話でも、また伝わって
おそらくいい人なんだと分かって、そこも良かった部分でした
入社前の電話は良いと思う
今回の場合は、内定をいただいてから2か月も経過していたので電話しましたが
そうじゃなく、入社時のことを聞くためにも
あとは、入社当日しっかりと来ますよという(バックレないですよ)アピールのためにも

テクかめ
内定をいただき、入社前に1度電話してくのは良いことなのかなと思いましたね
転職先も安心すると思いますし
何を持っていけばいいのかとか、何時に来ればいいのかとか
服装は?とか色々と聞くことはありますからね
コメント