先日、スマホの回線を「楽天→クリモバ」に乗り換えたんです
物理SIMサヨナラ…eSIMの乗り換えが簡単すぎた【楽天→クリモバ】
楽天は、今でも安くていいな…と思ってるんですが

それでも、クリモバには、それ以上の魅力があったんです…
トークン還元

テクかめ
それが「トークン還元」なんですよ
利用料金に応じて、トークンが還元されるんです
でも、トークンってなんだか、難しそうな言葉ですよね…
自分も今でもそう思っています
ちょーざっくり言うと、デジタル上のお金なんですが、それってポイントと同じじゃんと思ってたんですよ
トークンは価格が変動する

テクかめ
でも、ポイントと違って、トークンは価値が株みたいに上下するのが特徴なんです
例えば、楽天ポイントだと、1ポイント=1円みたいに、その価値はほぼ動きませんよね
でも、トークンは違うんです
クリモバの「にんプラ」トークンは、FiNANCiE(フィナンシェ)に上場してて、その価格は日々上下しています


まぁ、これが嫌だって人もいると思います
でも、自分はこれが面白そうだなと思って申し込んだんです

テクかめ
あとは、価格も良心的だったっていうのもありますよ

新しいサービスで面白そうと思った
そんな感じで、色々と新しく面白そうなサービスだったので申し込んだんです
トークンは価格が上がった後に、日本円にも変えられますからね

そのまま持ち続けてもいいし
色々と楽しそうなんですよ
まぁ、実際に乗りえる際は、公式サイトをしっかりと読んだうえで検討するといいと思います
コメント