毎回、働き始めて数年で仕事「やめたい欲」が湧いてくる

毎回、働き始めて数年で仕事「やめたい欲」が湧いてくる 仕事

<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれる場合があります。

 

これ病気なんじゃないかな?と毎回思うことがあります

 

 

割と悩んでいます…

 

『毎度毎度、仕事を変えて、数年働くと、辞めたい欲が湧いてくる』

 

これ分かる人、います?

割と悩んでいます…

 

  • 新卒会社を1年5か月で退職
  • 公務員を4年半で退職
  • 現在、民間企業を1年半ほどで辞めたい欲が…

 

まだ、自分に適した仕事に巡り会ってないだけなのか

仕事自体が向いてないのか

 

正直分かんないんです

 

仕事って辛いことばかり…

 

職場でみんなと一緒に働くのって、辛いこと多くないですか?

 

  • 上司の機嫌を伺ったり
  • 会議の調整や議事録
  • 飲み会とか

 

ほんと苦手…

 

大学卒業して、働く前は「たくさん働いて、お金稼ぎたいな」と思ってたんですけどね

 

その意欲は無くなっちゃいました
 

もちろん、全く働く意欲がなくなったわけじゃないです

 

テクかめ
テクかめ

自分の身体が動くうちは、働こうとは思っています

 

じゃないと、何となく刺激ない人生になって、脳の老化が急速に進行する気がしてね

 

あまり大声では言えないこと

 

あまり大声では言いたくないのですが、、、

 

テクかめ
テクかめ

楽で、ストレスの少ない環境で働きたいんです

 

お金は生活費くらい稼げればいいです

 

月15万あれば、今のところ大丈夫です(独身なので)

 

意識低くて、すみません

 

資産がある程度貯まったら、そんな環境を求めていくつもりです

 

世間からは反感くらいそうですが、そんなことを思っています

 

人生は辛いことが多いですが、同じような人がいましたら、一緒に頑張りましょう

 

コメント